Graphic Design

Kellog’sのパッケージ

コーンフレイクのパッケージデザインを担当したことがあると伝えると、「あ、見たことあります!」と言ってもらえるのですが、歴史のある商品ですので、もちろんオリジナルを担当したわけではありません。キャンペーンなどで、パッケージが少し変わる時に、微...
Graphic Design

DHC健康食品パッケージ

DHC在籍時、基礎化粧品の売上好調により、健康食品(サプリ)も発売することになりました。しかし、なんでも一人で決めてしまう社長。パッケージデザインを社内のデザイン室に話をせず、外部デザイン会社に発注していました。違うプレゼンで社長室にいた課...
Graphic Design

オウガバトル3

オウガバトル3のロゴデザインを担当させていただきました。え?オウガバトル3?と思う方もいるかもしれません。商品として発売された時は「オウガバトル64」です。僕がこのロゴを納品した時は未だ商品名は「オウガバトル3」でした。  専門学校の時の友...
Graphic Design

イラスト

Graphic Design

Kimono illust

Graphic Design

こころとカラダと暮らし

shiryou2_Jダウンロード 資料Bこころとからだと暮らし生活と症状の悪循環2023ダウンロード
Profile

講演活動

2003年1月23日 狛江市精神福祉講座「当事者の講話」地域の生活者としての生活の実際と地域に望む姿 講演会 講演 2004年〜2011年 精神保健ボランティア基礎講座講演(東京都調布市) 2007年度より毎年度 東京女子医大 看護学部 授...
Mental-health

2016年を振り返って

聞きたかったメンタルヘルスの話 vol.25 このコラムは筆者が以前某医療コラムで連載していた修正前の記事本文です。内容は作成当時のもので、現在は異なることもありますので、ご了承下さい。あくまでアーカイブとしてご覧ください。 このコラムがは...
Mental-health

ピア・カウンセリングとピア・スタッフ

聞きたかったメンタルヘルスの話 vol.24 このコラムは筆者が以前某医療コラムで連載していた修正前の記事本文です。内容は作成当時のもので、現在は異なることもありますので、ご了承下さい。あくまでアーカイブとしてご覧ください。 精神保健福祉の...
Mental-health

はじめての精神科

聞きたかったメンタルヘルスの話 vol.23 このコラムは筆者が以前某医療コラムで連載していた修正前の記事本文です。内容は作成当時のもので、現在は異なることもありますので、ご了承下さい。あくまでアーカイブとしてご覧ください。 こころの不調に...